折りたたみテーブル 仕様

学校・オフィス・イベント会場などで定番の折りたたみテーブル。
使用しないときは折りたたんで収納できるので、日常的には使用しないテーブルとして便利です。
折りたたみテーブルには 薄型・軽量タイプもあります。テーブル台車があればまとめて収納でき、キャスター付きのものは移動も簡単です。
折りたたみテーブルの高さは通称新 JIS に合わせて、 700mm であるものが多いです。日本人の体格にあわせて作られています。
以前は、、戦後アメリカから入ってきた規格に合わせて作ってある (旧 JIS 規格)ものが多かったのですが、アメリカから入ってきたため高さが 740mm あり、当時の日本人の体格には大きすぎた為、日本人の体格に合わせ新 JIS サイズが作られました。
折りたたみテーブルの大きさは W = 幅 D = 奥行き H = 高さ で表示されます。
会議用の折りたたみテーブルには キャスター付のものが多いのですが、テーブルを移動する時スムーズに動かず、苦戦することがあります。
そのような場合は キャスターのストッパーが解除されているか確認して下さい。
逆に、会議などに固定して使う場合は テーブルが動かないように、キャスターのストッパーを使ってください。
使わないときは 折りたたんで省スペースに収納できる折りたたみテーブルは 広さが限られた会社などでは、必須のアイテムだといえるでしょう。

会議用 折り畳みテーブル

ミーティングテーブルや会議テーブルは使用目的や人数によって異なります。
移動や撤去などが多い場合は折りたたみテーブルやキャスター付で、天板が折りたため、収納もコンパクトなスタックテーブル等が便利です。
カラーはスペースの雰囲気に合わせる。現在は天板カラーも多種にわたりあり、木目調のテーブルからホワイトカラーのテーブルまで
雰囲気に合わせて選ぶことができる。
移動や撤去などが多い場合におすすめなのは天板折りたたみ式の会議テーブル。キャスター付で天板が折り畳めるため、収納もコンパクトで素早く移動することができます。
天板を跳ね上げて折りたたむタイプは、腰を曲げずに操作をすることも可能です。角が丸く安全性の高いソフトエッジタイプも 安全に注意が必要な場所での使用に便利。
折りたたみ収納時に、斜めにずれることなくテーブル幅で重ねられる、平行スタックタイプの折りたたみテーブルテーブルもある。幕板付、棚付など用途に合わせて選ぶことができる。
折りたたみテーブルの脚が T 字になった、T 字脚タイプもある。棚板オプションがついたタイプ、イメージに合わせてカラーが選べるタイプなど 多彩なバリエーションで、様々な用途に対応できるようになってきている。

折りたたみテーブル と チェアー

折りたたみテーブルと一緒につかう チェアー。チェアーにはおおまかにオフィスチェアーとミーティングチェアーに分けられます。
オフィスチェアーはお好みのタイプを選ぶのがいいでしょう。オフィスチェアーは事務用チェアーとされキャスター付で座が昇降するタイプが一般的です。
機能も背もたれがリクライニングしたり肘が可動するタイプがあります。材も布張りやビニールレザー、メッシュチェアなど種類が豊富です。
デザインや機能、価格帯もさまざま。。ミーティングチェアーはスペースや用途に合わせて選びましょう。
ミーティングチェアーはキャスター付タイプ、スタッキングチェアー、折畳みチェアーなど打ち合わせや会議スペースに使用できるよう設計されており、最低限の機能でコストダウンをはかっているものでいいと思います。。

Copyright © 2007 折りたたみテーブル